年内のうちに施術 ご検討ください
カテゴリー:うつ病・自律神経失調症,自律神経,不登校
「どうしてうちの子が…?」と、悩まれていませんか?
朝起きられない、自分の部屋にこもりがち、不登校、元気が出ない、そんなお子さんの様子に、心配と焦りを抱えているご家族も多いことでしょう。
でもその裏には、目に見えない“自律神経の乱れ”が静かに影響していることがあります。
あるご家族のお話
中学2年生の息子さんが、ある日から学校へ行けなくなりました。昼夜逆転が始まり、何を言っても「分からない」とだけ答える日々。親御さんも「どう支えていいか分からない」と途方に暮れていました。
そんな中、ご家族で訪れたのが、京都市中京区にある 二条はしもと整骨院。
「数年前、息子が不登校、昼夜逆転、うつ等に悩んでいた時に親子でお世話になりました。息子は、親に話せないことも先生になら話せたようで、通院を重ねる度にゆっくりですが薄皮を剥ぐように状態がよくなって行きました。」
施術は、強く押したりバキバキしたりするものではなく、ソフトに体の緊張をゆるめるものでした。親御さんもご自身の調子が悪く施術を受けたことで、体と心の“ふだんのバランス”が戻っていきました。
「治療が始まってるのかわからないくらいで、今治療していますと言って頂き気づいたくらいです。とてもソフトで一瞬で身体が変わるのでビックリしました。」
数ヶ月後、息子さんは日中に起きられるようになり、少しずつ学校へ向かう気持ちと体力を取り戻しました。親御さんも、心配に押しつぶされることなく、毎日の生活に希望を感じられるようになりました。
院のご紹介:信頼と安心のベース
二条はしもと整骨院では、実に25年以上の施術経験をもとに、ソフトでありながら効果を感じられる整体を行っています。
特徴としては、
-
“ソフトな刺激”で体の緊張・歪み・自律神経の乱れにアプローチ。
-
“メンタルコントロール法”や“日常生活のアドバイス”も併せて提供し、体だけではなく心・生活リズムにも寄り添う。
-
特に「うつ・自律神経失調症・不登校」のお子さんを含む、心身のバランスを崩しがちなケースに専門性あり。
- 必ず 院長の橋本泰造が担当しますから、毎回 施術者が違うなどのストレスはありません
施術を受けてくださった方々の声も多く、「親にも安心」「子どもの変化を感じられた」といった内容が多く寄せられています。
お悩み別に「こんな変化」を目指せます
-
朝、自然に目が覚めるようになった。
-
昼夜逆転が改善し、日中に活動できるようになった。
-
学校に行けない日が少しずつ減ってきた。【学校にいけなくても、なんでも良いので気力を出す施術がメインです】
-
「だるい」「やる気が出ない」から、「動ける」「気持ちが少し前を向ける」状態へ。
-
家族の会話が戻ってきた。親御さん自身も体が軽くなり、気持ちに余裕が出てきた。
ご来院を迷っている親御さんへ
「このままずっと続くのかな?」と感じたら、それはお子さんのサインかもしれません。施術を受けるのが“最後の手段”ではなく、“まず安心できる一歩”です。小さな変化を感じられることが、次の大きな前進につながります。
「とりあえず相談だけでも…」という気持ちでも大丈夫です。専門家と一緒に、体・心・生活習慣の3つの方向からサポートを始めてみませんか?
体と自律神経を整える専門整体
当院では、「今だけ楽になればいい」ではなく、「ゆがみにくく、疲れにくい体づくり」を目指しています。25年以上の施術経験のもと、ソフトな整体+メンタルコントロール法・日常生活アドバイスで、うつ・自律神経失調症・不登校のお子さんとご家族の“明るい毎日”をサポートします。
お子さんの「やる気がでない」「朝起きられない」「元気が出ない」といったお悩みにも、心と体両方からアプローチ。体が整うと、自律神経も整いやすくなり、気持ちも少しずつ変化していきます。
※お子さんだけでなく、社会人・主婦・高齢の方にも、つべこべ考えず、体を元気にやる気・気力がでる施術をいたします
京都市中京区・JR・地下鉄「二条駅」「二条城前駅」から徒歩6分。阪急大宮駅から徒歩12分
予約優先制です。まずはお気軽にご相談ください。
